2010年6月28日月曜日

6月20日北摂朝錬

一旦車載で出発したものの免許証を忘れてとりに返り、豊中店到着は7時20分
早速箕面に向けて出発。
箕面からは7時50分なのか55分なのかわからないところで出発
一気に公民館まで上ってみて27分44秒、誰か一緒に走るひとがいるうちはがんばれるものの
ひとり旅になるとがんばり急降下
その先は、ご好意により後を着かせていただきハイペースながら朝錬コース完走。
杉生のコンビニからはあまりのハイペースにちぎられっぱなしでした。

6月19日の葛城山

いまさらながら1週間前の葛城山、1本目塔原は曇りなのに相変わらず湿度高くだらだら上りで
35分52秒まるで調子が上りません。さらに2本目粉河は54分02秒とまるでだめ
それでも3本目犬鳴に行くも下りから雨、新しく購入したレインウェアの試しどころと早速着用して
みる。
確かに雨の中では上半身が雨から守られるため体温は下がらずいい感じだが、ひとたび雨が上ると
どうにもウェアの中が蒸れる。
それでも滝のように雨水が流れる犬鳴のコンクリ坂をダンシングでそろりそろり上りながら
少しは雨の大台ケ原対策となったかな

2010年6月14日月曜日

6月12日の葛城山

前半気温が高くバテ気味、暑さでダレながら塔原を38分02秒で上り、ペットボトルの水2本を飲む
日に当たるジリジリ焼けそうでどうにも暑くて2本目になかなか行けず、ようやく牛滝へ
この日、牛滝は風が通り意外に涼しかった、それでもインターバルトレーニングと称しときどき
がんばってみるもののダラダラを42分23秒で上る
頂上で頭から水浴びしインナーシャツも水洗いして全身冷却、カレーうどんも食べていざ蕎原へ
ここで雲に日差しが遮られ気温低下、一気に復調39分34秒
最後は犬鳴、さすがに日差しも弱まり暑さでダレることなく上るもおしい50分52秒
ここまで暑さに弱いとは

2010年6月10日木曜日

片足ペダル

BG-Fitでペダリングの悪さを指摘されてから始めた仕事帰り大阪城公園での
片足ペダル&高回転ペダリング
まだまだカクカクしてますけど片足でケイデンス100、高回転で190まで回るようになりました。
人並みになるまでもう一息

2010年6月8日火曜日

日曜日、シルベストさんの北摂朝錬にお邪魔しました。

BG-Fit担当の溝端さんに勧められてシルベストさんの北摂朝錬行ってきました。
集合場所はHPに載っていない裏メニューの7時10分豊中店集合
箕面の警察署から随時スタート、最初スローペースも追い越して行く集団についてペースアップ
上りはそこそこ、道がきれいなので下りがなんとも気持ちいい
公民館までは引いてもらいながらいいペース到着
ここからは通常のコースよりちょっと小回りな亀岡、能勢、一庫ダム経由で豊中店へ到着
ここでまだ11時前、もったいないので和泉葛城山へしっかり2本上って帰宅
移動が車のためなんとなく不完全燃焼

2010年6月6日日曜日

6月5日の葛城山

BG-Fit,BG S-WORKS Road Shoe効果で自己ベスト更新
1本目塔原は2本目粉河に向けて抑えなければ思い心拍160台キープで
上るもいつも以上のタイムで進み、いい加減ペースダウンと思いながらとまらない
ようやく登山口のあたりで寺浦さんをみつけてペースダウンそのままゆっくり上って35分15秒
1時間休んで粉河へ、BG-Fitでポジションが変わったので脚の裏側、おしりの筋肉がけっこう辛い
42分17秒、自己ベストを3分半縮めるも塔原もっとゆっくり上っておけばよかったと後悔
3本目犬鳴はさらに辛く、今日のノルマ50分以内はなんとかクリアして47分18秒
帰り道ふらふらでした

2010年6月4日金曜日

BG-Fit体験記

・まずは病院とかにある問診票みたいなものを書く、既往症とかは病院のそれっぽいが
  自転車歴、月間走行距離の欄があるところが大きな違い
・次は身体検査(?)これも健康診断っぽい、ここで溝端さんは筋肉をみていると
 大体の実力がわかるそうです
・ローラー台に乗ってポジションやペダリング
  早速サドルの高さからペダリングの悪さやら問題点がざくざくでてきます
 カメラに映った自分の姿をよく見ておきましょう
・問題点に対応した調整開始 
 1.クリートから、調節しては試してを繰り返し、少しずつ合わせてもらいます
   私の場合は足の左右が5mmほど違うのでクリート位置も左右変わりました
   足を骨折された経験のある方にはかなり効果ありです
 2.クリートが終わるとサドル高、これも調節しては試しで下支点、水平位置で調整
 3.次はハンドルとなるわけですが、これまで仙骨を立てるを意識していたため
縮こまっていたフォーム改善のため、パリ~ルーべのDVDでカンチェラーラのフォーム
を解説していただく、仙骨は立てず自然な形にすると上体の力が抜け、ハンドル位置も
急降下、一気にフォーム改善されカメラに映し出された姿におどろきです
溝端さんにいろいろと話を聞きながらあっというまの4時間です
「なるほど」と思える事がたくさんで、吸収できた事も多くありました
2回セットになっているので3ヶ月後の2回目までにペダリング技術の向上に努めたい

帰り道は下ハンが楽々持てたので向かい風の中40km/h巡航が楽にできました 

2010年6月3日木曜日

5月30日の葛城山

大台ケ原の長いコースを意識して塔原を河合の交差点からいっきに上る
ノンストップで上るので塔原のスタート地点からは絶好調、最初のポイントまで
10分を切り、登山道との分かれ道が19分ちょっと、これは28分台もいけるかと
思ってはみたものの、後半失速ぎりぎり29分台56秒。もうちょっと持久力が必要
続いて粉河は足の疲れ回復せず34-25で回しに回して自己ベストを更新したものの
45分21秒、目標にはほど遠い。こちらもあと一ヶ月なんとかせねば